平成27年度 医療法人啓光会 藍の都脳神経外科病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
<<備考>>
現在公開しております指標は平成27年4月1日から平成28年3月31日までの退院患者様であり、
一般病棟に1回以上入院した患者様を対象としております。
症例数の合計が10件未満のものはハイフン“-”と表示させていただきます

自賠責保険・労災保険・自費等の患者様
入院期間中1度も一般病棟を使用しなかった患者様
24時間以内に死亡した患者様・臓器移植を受ける患者様
DPC対象外と国が定めた項目に該当する患者様は集計対象外としております。
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 3 18 15 28 75 90 180 245 155 39
全体でみると60歳以上の患者様が多くなっています。
当院の特徴として脳卒中の患者様の割合が高いことが一つの要因と推測されます。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
当院は、平成28年度から対象病院の為、データがありません。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - - -
大腸癌 - - - - - - - -
乳癌 - - - - - - - -
肺癌 - - - - - - - -
肝癌 - - - - - - - -
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
症例数の合計は10件未満です。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0 - - -
重症度 1 - - -
重症度 2 - - -
重症度 3 - - -
重症度 4 - - -
重症度 5 - - -
不明 - - -
症例数の合計は10件未満です。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 1 2 55 0
その他 - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 198 41.40 71.60 14.1
その他 30 30.3 72.07 0
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 4 5.75 72.25 0
その他 4 7.5 75.5 0
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 1 2 50 0
その他 - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 - - - -
その他 1 2 58 0
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 - - - -
その他 - - - -
●定義 
DPCの最も医療資源を投入した傷病名が脳梗塞でICD-10の上3桁で集計しています。
在院日数は当院に入院した日から退院した日までの日数です。(DPC以外の病棟も含む)

○特徴
当院は脳卒中急性期医療を主とした専門病院のため発症して早期に入院される患者様がほとんどです。平均年齢は70歳代の方が多くなっています。数日から1.5か月程度、急性期病棟に入院され、8割以上の方が自宅退院もしくは当院回復期リハビリテーション病棟へ転棟しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K1423 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(後方椎体固定) 38 1.95 17.58 0 61.32
K128 骨盤内異物(挿入物)除去術 28 1.07 9.25 0 55.11
K164-2 慢性硬膜下血腫洗浄・除去術(穿頭) 24 1.13 11.96 8.33 78.79
●定義
平成27年4月~平成28年3月に退院された患者様が対象です。
手術方式の点数表コード(Kコード)によって集計しています。

当院の特徴として2015年4月より中枢神経疾患治療の充実を目的として、脊椎・脊髄センターを開設しました。診療科は脊椎・脊髄外科ですが、脳神経外科医が担当しています。そのため脊椎固定術、抜釘術が上位となっています。
慢性硬膜下血腫の手術は比較的緊急手術となる場合が多く、術後は早期に症状が改善しほとんどの方が自宅へ退院しています。
また上位には上がっておりませんが、当院は脳卒中センターのため24時間体制でt-PAや緊急での脳血管内手術や開頭手術等を行っております。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 16 2.81 3.69 6.25 71.13
K596 体外ペースメーキング術 2 2 0 31.0 85.50
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 1 1.00 1.00 0 65.0
●定義
平成27年4月~平成28年3月に退院された患者様が対象です。
手術方式の点数表コード(Kコード)によって集計しています。

循環器科では全身血管系疾患治療の充実を目的として、心臓血管の拡張だけでなく、糖尿病などによる手足末梢の血管閉塞性病変に対してもステント留置術や血管拡張術を施行できる体制を整えています。
予定入院であれば1泊2日や2泊3日で退院することが可能です。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
症例数の合計は10件未満です。
更新履歴
2016/9/26
病院指標を公開しました。